恋愛テクやモテテク、コーディネートやコスメ・スキンケア情報、グルメからちょっと気になる性にまつわるエトセトラ…まで!
  1. HABARI
  2. ラヴ >
  3. 彼氏とマンネリ気味なら試したい3つのコト♥

Daily Ranking  

ラヴの昨日のランキング

脈あり?好きな男性がパーソナルスペースに踏み込んでくる心理とは

パーソナルスペースは相手が自分の事をどう思っているかを知る為の一つの指標になりま…

1804218views

体の相性って本当にあるの?相性を判断するためのチェックポイント

体の相性が悪いなと思っているカップルも居るかもしれません。しかし感覚的な物だけで…

647595views

年下男子と初デート!手に入れたくなる女性になる秘訣とは

「年増」と言う言葉が象徴しているように、女性は若い方が魅力的と思われがちですがそ…

395148views

年下男子に恋!恋愛成就するための告白させるorするポイント

年下男子に恋した場合、何とか交際までこぎつけたいものです。しかし一口に年下男子と…

534378views

なんとなく付き合ったのに…なぜか彼を大好きになってしまった理由

最初はそんなに好きじゃなかった彼を大好きになってしまった理由をご紹介。

39429views

Topics  

ギャルーライブラリーで話題のキーワード

Recommend  

新着ラヴ

「いつまで経っても告白してくれない・・・」優柔不断な男に見切りをつける…

優柔不断男へ見切りをつける&女からの仕掛け方をご紹介。

49231views

男子がキュンとする女子のギャップ、恋愛上手女子がうまく利用しているギャ…

恋愛上手女子がうまく利用しているギャップをご紹介。

25272views

イルミネーションデートに興味のない彼氏を連れ出す方法を考案!

彼氏をイルミネーションデートに連れ出す方法をご紹介。

8450views

出会いがない社会人女性が運命の相手に出会える方法を知り幸せをつかむ

社会人女性が運命の相手に出会える方法を知り幸せをつかむ方法をご紹介。

8320views

過剰に依存しあってしまう共依存カップルの特徴と具体的な危険性と克服方法…

共依存カップルの特徴と具体的な危険性と克服方法についてご紹介。

30277views

マンネリ気味な彼氏と長く続かせるための秘訣をご紹介♪

マンネリとは簡単に言えば「飽き」


イメージ

彼氏と長く続いてマンネリ気味、と感じることはありませんか?
デートもエッチもマンネリで、新鮮味がないと何だかワクワク感も減少。

それだけで別れることはなくても、それが原因でどんどん溝が出来ることはありますよね。
そうならないためのマンネリ解消をしっかり心得ておけば安心して彼氏との時間を楽しめます◎

彼氏とマンネリになるのは当たり前のことって本当?


イメージ

恋愛関係においてマンネリを感じるのって、ある意味当然のこと。
人が恋した時に感じるあの「キュン」とする感情は、ホルモンの影響でフェネチルアミン(PEA)というホルモンで、「惚れ薬」とも呼ばれるもの。

マンネリ期は、ふたりの愛情を、さらにワンランク上のものへアップさせるための試練!
このマンネリをどうやって乗り越えるかが、これからのふたりの関係に、大きく影響します。

1.義務的に会うことをやめる

自分の気持ちだけでなく、彼氏の気持ちに対しても不安になることもありますよね。
そんな時は敢えて会う回数を減らしてみましょう。

毎週末に定期的にデートするのが暗黙の了解でも、心から「会いたい」と感じなければ、予定がなくても断ってみるのです。
遠距離恋愛カップルは、マンネリ化しにくいと言われています。

会っていた時には感じなかった「相手が離れていってしまうかもしれない」という感情が、マンネリを解消してくれるかもしれません。

2.積極的にエッチしてみる

エッチは恋人同士が行う、とっても大事なスキンシップのひとつ。
マンネリしてきたとはいえ、彼氏はあなたが大好きな人のはずです。

エッチをすると、セロトニンといわれる「幸せホルモン」が分泌されます。
セロトニンは精神を安定させて、幸福感をもたらすだけでなく、女性の体をきれいにしてくれる働きもあります。

彼氏だって、あなたから誘われて嫌な気持ちはしないはずです。

3.メイクや服装を変えてみる

彼氏とずっと一緒にいると、メイクをしなくなってしまったり、服装に気を使わなくなってしまっていませんか?

彼氏は意外と細かいところまで見ていますし、あなたにもっとおしゃれをして欲しくても、言えないだけかもしれません。

そこで、女性らしさを出してミニスカートなどの服を着てみたり、メイクをしっかりして彼氏に会ってみることで、彼氏が惚れ直してくれて、マンネリも解消されるでしょう。

いかがでしたか?

以上、彼氏にマンネリを感じたら試してほしい方法をご紹介しました。

マンネリの打破への第一歩となるでしょう。
「マンネリ期だけど放っておけばいいや」ではなく、「彼氏との新しいステップを歩んでいく」という気持ちで、マンネリを解消させていきましょう。